歌舞伎町Deepゾーンでも西武新宿駅に近いエリア。
TOHOシネマズからも近いですね。
新しいお店で焼肉からの鍋という焼肉鍋が楽しめます。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_05 By Taka Logbook
新宿スパイスモンキー
オヒシャル
http://spicemonkey-shinjuku.jp/
トップ | 新宿スパイスモンキー オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/shinjuku.spicemonkey/
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/shinjuku_spicemonkey/
Google Map
https://goo.gl/maps/L5cm4xnq3RSgcd9C9
あれ?
なんか看板変わってる?
って思って調べてみたところ、つい先日(2019/07)に
オープンしたみたいでしたので、行ってみました。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_11 By Taka Logbook
このエリアはよく通るのですが、
以前は、人気の鍋系のグループ店だった気がします。
今回は、「名物シビカラ!焼肉鍋」の文字が。
シビカラいいではないですかー
早速参りましょう!
店内入りますと、かっちりしたダクト設置のコンロが
配備された席がずらり。カウンター席もありましたので
少人数も大人数も大丈夫そうです。
ドリンクスタートはドロボーで(笑

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_10 By Taka Logbook
勝手にどろぼーどろぼーいって
呑んでました(笑
一通りの焼酎と日本酒、各種サワー系も
取り揃ってます。キンミヤ+バイスなんかもできちゃいます。
こちらのお店。
焼肉鍋なる、あまり耳慣れない名前が。
スキレットっぽい鋳鉄な鍋で、
焼肉をしてから鍋に移行するスタイルとのこと。
あんまり見かけませんねー。
まずはこんな感じの野菜盛りとお肉を焼いてみます。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_09 By Taka Logbook
牛タンなんかも。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_08 By Taka Logbook
ちょっと蒸し焼きみたいな感じでワイワイやってましたが

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_07 By Taka Logbook

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_06 By Taka Logbook
はよ鍋に移行したくなっちゃいました(笑
鍋スープのチョイスはこちらの3種類
今回は、一番ベーシックっぽいシビ辛カプサイシンをチョイス。
辛さは任意に追加できるとのことで、
ベーシックな辛さから少しだけ辛さ追加をしたり。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_04 By Taka Logbook
いやー普通に鍋美味い(笑
メニューには追加トッピングが
ほんとリーズナブルな価格で並んでいて
大丈夫なんかぃ?と。
鍋以外にもシビ辛メニューがいくつか。
シビ辛唐揚げには麻辣と花椒を調整用に
出していただいたり。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_03 By Taka Logbook
すでにお口がビリビリして
美味しい刺激が楽しい感じでしたよ。
モツ煮もうまかったですねー。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_02 By Taka Logbook
これ、、、
鍋食べないでつまみと呑みの利用でもOKですねー。
鍋の〆も忘れていませんよ。
お店の方からイチオシされたので麺にしました。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_01 By Taka Logbook
メニューに書いてありますが、
多玉子麺という玉子含有量が多い麺を使っているそうで、
しびれる辛い麺によく合う感じで。
ちょっと写真は撮りませんでしたが、
とろけるチーズと合わせてご用意頂けるのですが、
この具合がまた良いのです。
一つだけ心残りが。
お腹いっぱいでいけなかったんですが、
〆メニューで
「まかない黒スープカレー」
ってのがあったのです。
これ、めっちゃ食べたかった。
絶対また来よう。
どうせ、近隣でよく呑んでるので
今度は鍋無しで呑むってのもありかしら?
最後に
こちらの店は歌舞伎町らしい感じで
朝の5時まで営業です。
休暇は不定休って書いてありますが、
朝まで楽しめちゃう店ですねー
スタッフさんもめっちゃ明るくて詳しくて
楽しい店でした。
TOHOシネマズからも近いですね。
新しいお店で焼肉からの鍋という焼肉鍋が楽しめます。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_05 By Taka Logbook
新宿スパイスモンキー
オヒシャル
http://spicemonkey-shinjuku.jp/
トップ | 新宿スパイスモンキー オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/shinjuku.spicemonkey/
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/shinjuku_spicemonkey/
Google Map
https://goo.gl/maps/L5cm4xnq3RSgcd9C9
あれ?
なんか看板変わってる?
って思って調べてみたところ、つい先日(2019/07)に
オープンしたみたいでしたので、行ってみました。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_11 By Taka Logbook
このエリアはよく通るのですが、
以前は、人気の鍋系のグループ店だった気がします。
今回は、「名物シビカラ!焼肉鍋」の文字が。
シビカラいいではないですかー
早速参りましょう!
店内入りますと、かっちりしたダクト設置のコンロが
配備された席がずらり。カウンター席もありましたので
少人数も大人数も大丈夫そうです。
ドリンクスタートはドロボーで(笑

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_10 By Taka Logbook
麦焼酎の泥亀の今日炭酸ハイボールです。
ドロボールと呼ばれてるので、勝手にどろぼーどろぼーいって
呑んでました(笑
一通りの焼酎と日本酒、各種サワー系も
取り揃ってます。キンミヤ+バイスなんかもできちゃいます。
こちらのお店。
焼肉鍋なる、あまり耳慣れない名前が。
スキレットっぽい鋳鉄な鍋で、
焼肉をしてから鍋に移行するスタイルとのこと。
あんまり見かけませんねー。
まずはこんな感じの野菜盛りとお肉を焼いてみます。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_09 By Taka Logbook
牛タンなんかも。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_08 By Taka Logbook
ちょっと蒸し焼きみたいな感じでワイワイやってましたが

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_07 By Taka Logbook

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_06 By Taka Logbook
はよ鍋に移行したくなっちゃいました(笑
鍋スープのチョイスはこちらの3種類
- シビ辛カプサイシン焼肉鍋
- 薬膳コラーゲン白湯焼肉鍋
- 伝説の黒カリー焼肉鍋
今回は、一番ベーシックっぽいシビ辛カプサイシンをチョイス。
辛さは任意に追加できるとのことで、
ベーシックな辛さから少しだけ辛さ追加をしたり。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_04 By Taka Logbook
いやー普通に鍋美味い(笑
メニューには追加トッピングが
ほんとリーズナブルな価格で並んでいて
大丈夫なんかぃ?と。
鍋以外にもシビ辛メニューがいくつか。
シビ辛唐揚げには麻辣と花椒を調整用に
出していただいたり。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_03 By Taka Logbook
すでにお口がビリビリして
美味しい刺激が楽しい感じでしたよ。
モツ煮もうまかったですねー。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_02 By Taka Logbook
これ、、、
鍋食べないでつまみと呑みの利用でもOKですねー。
鍋の〆も忘れていませんよ。
お店の方からイチオシされたので麺にしました。

Photo:2019-08-28_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 歌舞伎町で焼肉鍋が朝まで楽しめる【新宿】スパイスモンキー_01 By Taka Logbook
メニューに書いてありますが、
多玉子麺という玉子含有量が多い麺を使っているそうで、
しびれる辛い麺によく合う感じで。
ちょっと写真は撮りませんでしたが、
とろけるチーズと合わせてご用意頂けるのですが、
この具合がまた良いのです。
一つだけ心残りが。
お腹いっぱいでいけなかったんですが、
〆メニューで
「まかない黒スープカレー」
ってのがあったのです。
これ、めっちゃ食べたかった。
絶対また来よう。
どうせ、近隣でよく呑んでるので
今度は鍋無しで呑むってのもありかしら?
最後に
こちらの店は歌舞伎町らしい感じで
朝の5時まで営業です。
休暇は不定休って書いてありますが、
朝まで楽しめちゃう店ですねー
スタッフさんもめっちゃ明るくて詳しくて
楽しい店でした。
新宿スパイスモンキー (焼肉 / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5