宮益坂上からちょいと。246を青学の手前のエリア。
とっても雰囲気の良い串揚げのお店。
おまかせ串はこんな感じでおすすめをご提供頂けます。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_26 By Taka Logbook
生粋(なまいき)
オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/namaiki.kushiage/
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/jgawn64y0000/
Google Map
https://goo.gl/maps/2LHn1kBtH6hWGpmK6
渋谷駅より少し離れた場所ですが、
それはそれで落ち着いた雰囲気の街並み。
246沿いに青学方面に向かって青学の手前、
もしくは、ヒカリエ抜けて宮益坂上からの
アプローチが便利かな?
渋谷の立体的なアプローチは慣れると面白い。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_29 By Taka Logbook
串揚げのお店ではカウンターが特等席でしょ!
って、ことでカウンターライブ席へ。
ご用意されたのはお約束の5種類の味とお野菜が。
いい感じですね。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_28 By Taka Logbook
さてオーダーは。。。
やっぱりこういうスタイルの店では、
おまかせでしょう!
こちらのお店のスタイルは1串280円均一の
約30種類くらいの串からいいタイミングで供されます。
そして、次でストップと伝えたところで止まりますし、
事前に苦手な食材なども伝えられます。
串揚げを少しご紹介。
鮭いくら

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_27 By Taka Logbook
こんなところで親子串揚げが頂けるとは!
鮭は大好き食材の一つ。
いくらと親子合わせは間違いない!
帆立うに

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_25 By Taka Logbook
うにのコラボシリーズ。
帆立は素でも合いますが揚げと
合わせても美味しい!
串揚げの種類は約30種類あって、
この日もいろいろ頂いたのですが、
ご紹介はこのへんで。
なぜって、、、
見た目あんまり変わらんので(笑

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_24 By Taka Logbook
これ、黒毛和牛の写真です。
って、わかんないわな(笑
うまかったですよー
あと、キスとか好きでしたねー
それと
ぜひお伝えしたいのが、こちら。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_23 By Taka Logbook
旅酒東京
https://tabi-sake.tokyo/
旅酒東京 - 東京を旅して出会う酒
非常に面白いですね。
全国のいろいろな酒蔵のお酒
日本酒を中心に焼酎、ウィスキーもあり。
この日は2種類ほどチョイスして頂きましたが、
コンプリートしたくなる内容。
いろいろ飲み歩いてますが、
初めて見かけました。
まだまだ修行が足りませんねー(笑

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_22 By Taka Logbook
他にも少しご紹介。
すっごい推しだったので、

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_21 By Taka Logbook
牛レバ刺し風(調理済)
レバーを塩漬&低音調理加工の逸品。
見た目も旨さも匹敵する!
最後のチョイスはこちらに。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_20 By Taka Logbook
TKGやお茶漬けも気になりましたが、
チョイスは季節の蕎麦
この日は抹茶でしたが、
季節で変わるんですよね。きっと。
これは再訪も楽しみですね。
雰囲気もスタッフさんも良い感じで、
とっても気に入りました。
ちょっと離れてますが、
場所がまた良いですね。
落ち着いて楽しめます。
とっても雰囲気の良い串揚げのお店。
おまかせ串はこんな感じでおすすめをご提供頂けます。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_26 By Taka Logbook
生粋(なまいき)
オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/namaiki.kushiage/
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/jgawn64y0000/
Google Map
https://goo.gl/maps/2LHn1kBtH6hWGpmK6
渋谷駅より少し離れた場所ですが、
それはそれで落ち着いた雰囲気の街並み。
246沿いに青学方面に向かって青学の手前、
もしくは、ヒカリエ抜けて宮益坂上からの
アプローチが便利かな?
渋谷の立体的なアプローチは慣れると面白い。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_29 By Taka Logbook
串揚げのお店ではカウンターが特等席でしょ!
って、ことでカウンターライブ席へ。
ご用意されたのはお約束の5種類の味とお野菜が。
いい感じですね。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_28 By Taka Logbook
さてオーダーは。。。
やっぱりこういうスタイルの店では、
おまかせでしょう!
こちらのお店のスタイルは1串280円均一の
約30種類くらいの串からいいタイミングで供されます。
そして、次でストップと伝えたところで止まりますし、
事前に苦手な食材なども伝えられます。
串揚げを少しご紹介。
鮭いくら

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_27 By Taka Logbook
こんなところで親子串揚げが頂けるとは!
鮭は大好き食材の一つ。
いくらと親子合わせは間違いない!
帆立うに

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_25 By Taka Logbook
うにのコラボシリーズ。
帆立は素でも合いますが揚げと
合わせても美味しい!
串揚げの種類は約30種類あって、
この日もいろいろ頂いたのですが、
ご紹介はこのへんで。
なぜって、、、
見た目あんまり変わらんので(笑

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_24 By Taka Logbook
これ、黒毛和牛の写真です。
って、わかんないわな(笑
うまかったですよー
あと、キスとか好きでしたねー
それと
ぜひお伝えしたいのが、こちら。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_23 By Taka Logbook
旅酒東京
https://tabi-sake.tokyo/
旅酒東京 - 東京を旅して出会う酒
非常に面白いですね。
全国のいろいろな酒蔵のお酒
日本酒を中心に焼酎、ウィスキーもあり。
この日は2種類ほどチョイスして頂きましたが、
コンプリートしたくなる内容。
いろいろ飲み歩いてますが、
初めて見かけました。
まだまだ修行が足りませんねー(笑

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_22 By Taka Logbook
他にも少しご紹介。
すっごい推しだったので、

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_21 By Taka Logbook
牛レバ刺し風(調理済)
レバーを塩漬&低音調理加工の逸品。
見た目も旨さも匹敵する!
最後のチョイスはこちらに。

Photo:2019-10-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_ 宮益坂上エリアの雰囲気良しの串揚の店で全国の酒を【渋谷】生粋_20 By Taka Logbook
TKGやお茶漬けも気になりましたが、
チョイスは季節の蕎麦
この日は抹茶でしたが、
季節で変わるんですよね。きっと。
これは再訪も楽しみですね。
雰囲気もスタッフさんも良い感じで、
とっても気に入りました。
ちょっと離れてますが、
場所がまた良いですね。
落ち着いて楽しめます。
五感で楽しむ串揚げ屋 生粋namaiki (串揚げ / 渋谷駅、表参道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5