池袋東口エリアも着々と変化しています!
グランドシネマサンシャインの入ったこちらのビルに
素敵なベーカリーカフェダイナーで牛フィレのロッシーニを楽しみました!

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_03 By Taka Logbook
ESPRESSO D WORKS 池袋 (EDW)
オヒシャル
https://dream-on-company.com/groupshop/shop17.html
DREAM ON オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/ikebukuro.espressodworks/
Google Map
https://g.page/ESPRESSO-D-WORKS
渋谷の街が変化していて話題になっていますが
池袋の変化も凄いんです。
よく歩いていたエリアなんですが、
長らく工事中だったんですよね。
まだこれからのエリアもありますが、
公園が整備されていたりして驚きました。
入っています。
Q Plaza池袋
https://www.q-plaza.jp/ikebukuro/

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_10 By Taka Logbook
エスカレーターで上がってちょいと奥へ向かいますと
パンの美味しい香りがしてきます。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_09 By Taka Logbook
店内は落ち着いた居心地の良い空間。
ほんと良い感じですねー。
スタートはこだわりのサッポロ白穂乃香から
コレ置ける店は安心出来るうまさ。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_08 By Taka Logbook
そして、
まず外せないのがこちら。
ワンハンドレッドトースト。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_07 By Taka Logbook
添えられているクリームバターが美味い!
このパンは大人気らしいですが、
ほんと美味しいので忘れずにチェックでお願いします。
スタートはこちら。
いちごのカプレーゼ。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_06 By Taka Logbook
これもスタートに絶対お願いしたいなー。
チーズはプラータと呼ばれる袋状に仕上げたモッツァレラ
同じ赤いトマトといちごと合わせるとは。
考えつきそうで意外に見たこと無い。
これ組み合わせも素敵ですね。
おすすめらしいのでこちらも。
トリュフオムレツ

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_05 By Taka Logbook
見るからに濃厚に仕上げられたドミソースに
贅沢にトリュフをたっぷり。
これ、私も好きなやつ。
おすすめですね。
メインっぽいメニューで
悩みつつおすすめ頂いたのはこちら。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_04 By Taka Logbook
牛フィレとフォアグラロッシーニ
基本はフレンチなはずですが、
カジュアルにいただけて嬉しいですね。
濃厚、そして柔らかな逸品。
もう一品。。。
毎回悩ませていて申し訳ないのですが(苦笑
※おすすめはあるんですがお話をしつつ本気で悩んでくれる
素敵なスタッフさんたちです。
パンメニューからもう一品。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_02 By Taka Logbook
ちょっと写真ではわかりにくいのですが、
ベーコンとじゃがいもにラクレットチーズで仕上げています。
もちろん、とろとろにとろけたあのラクレットチーズの
仕上げは席で行っていただけます。
見た目にもお味にも楽しいですね。
岩井のハイボールとか普通置いてないけど。。。。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_01 By Taka Logbook
なんか穴場ですが、美味しいジャパニーズウィスキーが
めっちゃ安くて。
これだけ呑みに来てもいいかも。
この日はいただかなかったんですが、
ワインもボトルでリーズナブルなラインナップ。
気取らずカジュアルにオーダーできます。
呑助で伺ってしまったので、
スイーツ系は頂きませんでしたが、
美味しそうなラインナップでした。
あと、先日8周年を迎えた、
ONIBUSコーヒーがあって嬉しい。
エスプレッソからコールドブリューまで!
映画館も入っているビルなので、
休日の夕方も混んでいるかなー?
一息つきによりに来ちゃうかもです。
グランドシネマサンシャインの入ったこちらのビルに
素敵なベーカリーカフェダイナーで牛フィレのロッシーニを楽しみました!

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_03 By Taka Logbook
ESPRESSO D WORKS 池袋 (EDW)
オヒシャル
https://dream-on-company.com/groupshop/shop17.html
DREAM ON オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/ikebukuro.espressodworks/
Google Map
https://g.page/ESPRESSO-D-WORKS
渋谷の街が変化していて話題になっていますが
池袋の変化も凄いんです。
よく歩いていたエリアなんですが、
長らく工事中だったんですよね。
まだこれからのエリアもありますが、
公園が整備されていたりして驚きました。
今回の店はこちら。
昨年(2019年)7月オープンのビルの2Fに入っています。
Q Plaza池袋
https://www.q-plaza.jp/ikebukuro/

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_10 By Taka Logbook
エスカレーターで上がってちょいと奥へ向かいますと
パンの美味しい香りがしてきます。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_09 By Taka Logbook
店内は落ち着いた居心地の良い空間。
ほんと良い感じですねー。
スタートはこだわりのサッポロ白穂乃香から
コレ置ける店は安心出来るうまさ。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_08 By Taka Logbook
そして、
まず外せないのがこちら。
ワンハンドレッドトースト。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_07 By Taka Logbook
添えられているクリームバターが美味い!
このパンは大人気らしいですが、
ほんと美味しいので忘れずにチェックでお願いします。
スタートはこちら。
いちごのカプレーゼ。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_06 By Taka Logbook
これもスタートに絶対お願いしたいなー。
チーズはプラータと呼ばれる袋状に仕上げたモッツァレラ
同じ赤いトマトといちごと合わせるとは。
考えつきそうで意外に見たこと無い。
これ組み合わせも素敵ですね。
おすすめらしいのでこちらも。
トリュフオムレツ

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_05 By Taka Logbook
見るからに濃厚に仕上げられたドミソースに
贅沢にトリュフをたっぷり。
これ、私も好きなやつ。
おすすめですね。
メインっぽいメニューで
悩みつつおすすめ頂いたのはこちら。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_04 By Taka Logbook
牛フィレとフォアグラロッシーニ
基本はフレンチなはずですが、
カジュアルにいただけて嬉しいですね。
濃厚、そして柔らかな逸品。
もう一品。。。
毎回悩ませていて申し訳ないのですが(苦笑
※おすすめはあるんですがお話をしつつ本気で悩んでくれる
素敵なスタッフさんたちです。
パンメニューからもう一品。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_02 By Taka Logbook
ちょっと写真ではわかりにくいのですが、
ベーコンとじゃがいもにラクレットチーズで仕上げています。
もちろん、とろとろにとろけたあのラクレットチーズの
仕上げは席で行っていただけます。
見た目にもお味にも楽しいですね。
岩井のハイボールとか普通置いてないけど。。。。

Photo:2020-01-20_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_シネマビルのベーカリーダイナーでのんびり【池袋】EDW_01 By Taka Logbook
なんか穴場ですが、美味しいジャパニーズウィスキーが
めっちゃ安くて。
これだけ呑みに来てもいいかも。
この日はいただかなかったんですが、
ワインもボトルでリーズナブルなラインナップ。
気取らずカジュアルにオーダーできます。
呑助で伺ってしまったので、
スイーツ系は頂きませんでしたが、
美味しそうなラインナップでした。
あと、先日8周年を迎えた、
ONIBUSコーヒーがあって嬉しい。
エスプレッソからコールドブリューまで!
映画館も入っているビルなので、
休日の夕方も混んでいるかなー?
一息つきによりに来ちゃうかもです。
ESPRESSO D WORKS 池袋 (カフェ / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5