場所は西麻布交差点至近の246沿いの2Fへの階段を。
店内は仕切りのあるプライベート空間の席が並び、
こだわりの田村牛の焼肉を楽しめます。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_03 By Taka Logbook
にくだらけ
オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/nishiazabu.nikudarake/
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/yakiniku_nikudarake/
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/ebjv9c3b0000/
Google Map
https://goo.gl/maps/A4VmNFYNS4bzdQwCA
西麻布交差点至近の焼肉の店。
六本木方面から向かうと右側ですね。
ヒルズの向かい側。
交差点のちょい手前右側にこんな感じでわかりやすい。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_10 By Taka Logbook
お店は2Fへ。
のれんをくぐって階段トントンと。
店内はこの街らしい感じで、
細かく仕切られていて、
プライバシーもばっちり。
んでも、呼びボタン反応も迅速で
ストレス無い感じ。
きれいな仕上がりのプレモルを頂きつつ、、、、

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_09 By Taka Logbook
スタートのキムチとナムル。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_08 By Taka Logbook
チョイスもお味も定番な感じではありますが、
結構このカクテキは好みな感じ。
刺し身はこちら。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_07 By Taka Logbook
角のたったうまそうなハツを。
つまみでいただけるトロたく。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_06 By Taka Logbook
サーロイン巻の贅沢なトロたくですが
青葉の香りがベストマッチで良いのです。
ビシッと決めてるのは焼きのスタートで。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_05 By Taka Logbook
タン塩です!
きれいなスクエアにカットされていて
ちょっと丁寧に焼いちゃいました(笑
こちらはトウガラシ

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_04 By Taka Logbook
肩から腕のあたりの赤身。
そろそろサシより赤身が嬉しいお年頃
ホルモンも少し。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_02 By Taka Logbook
ハツとレバーですね。
ハツ刺し頂けたのですが、
ちゃーんとレバーもハツもこちらは焼いて楽しみました。
シメには悩みましたがカレーに。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_01 By Taka Logbook
これがまたうまいんですよねー。
焼肉屋のカレーは旨味いっぱいで
ずるい旨さなんですよねー。
最後に、、、
こちらのお店。
対応頂いたスタッフさんがとっても良い感じでした。
メインで対応頂いた女性のスタッフさんは、
とってもキュートでいい感じなんですが
聞いたりお願いしたことに対して
的確に迅速ににこやかに。
対応いただいたメインの方と、あと2人くらい。
いずれもいい感じ。
うーん。当たり前のことなんですが、
帰りがけに厨房の男性にもお声がけしましたが、
そちらもにこやかでいい感じ。
なんでしょう。
ほんの少しの気遣い心配りなんですけどね。
それが出来ていてれば、
その時間はとっても楽しい。
それが出来ていないと
その時間はなんだかつまらない。
なんかそんなことをまた思ったりしました。
食が美味しいのは今や当たり前。
スタッフやお店の居心地が大事よねー。
店内は仕切りのあるプライベート空間の席が並び、
こだわりの田村牛の焼肉を楽しめます。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_03 By Taka Logbook
にくだらけ
オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/nishiazabu.nikudarake/
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/yakiniku_nikudarake/
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/ebjv9c3b0000/
Google Map
https://goo.gl/maps/A4VmNFYNS4bzdQwCA
西麻布交差点至近の焼肉の店。
六本木方面から向かうと右側ですね。
ヒルズの向かい側。
交差点のちょい手前右側にこんな感じでわかりやすい。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_10 By Taka Logbook
お店は2Fへ。
のれんをくぐって階段トントンと。
店内はこの街らしい感じで、
細かく仕切られていて、
プライバシーもばっちり。
んでも、呼びボタン反応も迅速で
ストレス無い感じ。
きれいな仕上がりのプレモルを頂きつつ、、、、

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_09 By Taka Logbook
スタートのキムチとナムル。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_08 By Taka Logbook
チョイスもお味も定番な感じではありますが、
結構このカクテキは好みな感じ。
刺し身はこちら。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_07 By Taka Logbook
角のたったうまそうなハツを。
つまみでいただけるトロたく。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_06 By Taka Logbook
サーロイン巻の贅沢なトロたくですが
青葉の香りがベストマッチで良いのです。
ビシッと決めてるのは焼きのスタートで。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_05 By Taka Logbook
タン塩です!
きれいなスクエアにカットされていて
ちょっと丁寧に焼いちゃいました(笑
こちらはトウガラシ

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_04 By Taka Logbook
肩から腕のあたりの赤身。
そろそろサシより赤身が嬉しいお年頃
ホルモンも少し。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_02 By Taka Logbook
ハツとレバーですね。
ハツ刺し頂けたのですが、
ちゃーんとレバーもハツもこちらは焼いて楽しみました。
シメには悩みましたがカレーに。

Photo:2020-03-26_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_交差点至近のプライベート空間で田村牛焼肉【西麻布】にくだらけ_01 By Taka Logbook
これがまたうまいんですよねー。
焼肉屋のカレーは旨味いっぱいで
ずるい旨さなんですよねー。
最後に、、、
こちらのお店。
対応頂いたスタッフさんがとっても良い感じでした。
メインで対応頂いた女性のスタッフさんは、
とってもキュートでいい感じなんですが
聞いたりお願いしたことに対して
的確に迅速ににこやかに。
対応いただいたメインの方と、あと2人くらい。
いずれもいい感じ。
うーん。当たり前のことなんですが、
帰りがけに厨房の男性にもお声がけしましたが、
そちらもにこやかでいい感じ。
なんでしょう。
ほんの少しの気遣い心配りなんですけどね。
それが出来ていてれば、
その時間はとっても楽しい。
それが出来ていないと
その時間はなんだかつまらない。
なんかそんなことをまた思ったりしました。
食が美味しいのは今や当たり前。
スタッフやお店の居心地が大事よねー。