都立大学駅より徒歩数分なのに静かなエリアにひっそり。
「めでたい」から由来した店名は「めでたし」までの過程を表します。
酒肴が楽しめる素敵空間に伺いました。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_08 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_08 By logtaka

メデ・イタシ
Google+ローカル
https://plus.google.com/105806631315950791798/


都立大学駅から徒歩2分圏内にあるこちらのお店。
駅にはわりと近いんですが、
すっかり住宅街雰囲気の静かなエリアにひっそりと。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_01 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_01 By logtaka




まさに隠れ家とはよく言ったもので。
コの字型に囲ったカウンター席と、
テーブル席が2つほど。
落ち着いた時間が流れる店構えです。


メデ・イタシの店名の由来は、
“めでたい”の語源から、
“めでたし”になるまで過程を楽しんで欲しいとの思いとのこと。
素敵な由来ですね。




この日はオーナーのお話も伺いたかったので
カウンター席に。

ファーストドリンクは、
店のオススメの酒や焼酎とも思ったのですが、
ドラフトのスーパードライも洗浄、注ぎとも
頑張ってるっておっしゃってたのでl
そちらで。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_02 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_02 By logtaka


はい、なかなか良い感じ。
ビールが頂ける方は是非。




オススメのアテ系を頂き始めます。

〆鯖のガリ和え
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_03 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_03 By logtaka

〆鯖ねーって思って頂いたところ。。。
ガリとこんなに合うんですねー
これは意外な逸品。




カストリって知ってますか?
元々は粕取り焼酎が語源らしいのですが、
戦後の密造の焼酎なんかをさす俗称だったこともあり、
粗悪品のこと代名詞だったりしたそうです。
こちらのお店でカストリと称しているのは
本来の粕取り 日本酒の蔵が酒を搾り取ったあとの
酒粕を蒸留して作られた本格焼酎のことをさしています。

メデイタシのメニューでは日本酒でも有名な
佐賀県の天山酒造 の 七田(しちだ)が
オススメでしたのでそちらで。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_04 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_04 By logtaka








メジナの刺身
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_05 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_05 By logtaka

こちらにはカラスミがかかっていて、
一手間のシゴトがきいています。





和牛のすじ煮込み 煎り酒ポン酢
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_06 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_06 By logtaka

煎り酒とは、
日本酒に梅干しなどを入れて煮詰めたもの
素材の味を活かした調味料として、
自然派のメデイタシにはぴったりな手法。
牛すじの美味さを引き出します。








煮魚は黒板メニューですが、
この日はイサキをオススメ頂きました。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_07 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_07 By logtaka

そこそこのお値段だったので、
どんなもんかと思ったら、
かなりのダイナミックサイズで。
煮汁の染み具合も最高で、
よいツマミになりました。







気になっていたこいつは頼まないと。
というわけでご飯です。
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_09 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_09 By logtaka

この日は佐賀のコシヒカリ。
土鍋の炊き上げって美味しいですよねー
文句なしの美味さで。





終わりにしようかと思ったところ、、、





もうちょい呑みたかったので

鯖のへしこ
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_10 By:logtaka
Photo:2016-10-14_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_めでたいへ!隠れ家とはよく言ったもの【都立大学】メデ・イタシ_10 By logtaka

なんかこんな魅力的なメニュー並んでたら
頼んでしまいます(笑

〆鯖もうまかったしなー
ヘシコは鯖を塩漬けにして、
さらに糠(ぬか)漬けにした
郷土料理の保存食。
そして、お酒に合うんですよ。
こんなのつまんで話は尽きません。




良い店を紹介頂きました。
東横線は活動圏内なので、また寄りたいなー。




関連ランキング:居酒屋 | 都立大学駅