川崎駅の繁華街エリアにあるお店。
店名の通り神戸牛にこだわったお店です。
すき焼きやしゃぶしゃぶなどがありすき焼きを頂きました。

Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_10 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_10 By Taka Logbook






1,先付けと冷菜


先付は春らしさの食材を取り入れた内容。
稚鮎に筍をメインに春気分を堪能してみました。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_09 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_09 By Taka Logbook

冷菜に頂いたのはこちら。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_08 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_08 By Taka Logbook

紅芯大根や芽ネギなどのお野菜を
神戸牛のローストビーフで巻いて仕上げた
冷製サラダです。
ソースと合わせて、神戸牛の濃厚な味が楽しめます。





2,ピンチヒッターの鮑


神戸牛のお店なのに、
鮑めっちゃ美味しかったー。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_07 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_07 By Taka Logbook

世界的な理由で蟹の仕入れが厳しく、
今回は鮑で。とのお話でしたが、
むしろ嬉しい美味しさ。
肝と合わせた柔らかさを感じられるくらいまで仕上げた鮑。
美味しくお酒が進みます。







3,神戸牛の炙り刺し



おもむろにカレー塩、すだち、岩塩が用意されて、
オンステージが始まりました。

薄切りに仕上げたしゃぶしゃぶ肉を
さらっとバーナーで炙り仕上げ。
カレー塩がジャンク的にはお好みですが、
濃厚なサシの炙りとろみはすだちに岩塩を合わせるのが
爽やかにもなっておすすめです。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_06 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_06 By Taka Logbook





4,メインのすき焼き


神戸牛と黒毛和牛の食べ比べをしゃぶしゃぶで頂きました。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_05 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_05 By Taka Logbook

最初はお店の方がきれいに仕上げてくださいました。
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_04 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_04 By Taka Logbook

お店的に神戸牛は欠かさないんだと思いますが、
おそらく黒毛和牛はその時の仕入れ次第と思いますが、
この日は、「のざき牛」と聞こえました。
調べてみますと、奄美諸島の徳之島の牛さんのようです。
徳之島はトランジットで寄ったことがありますが、
いつかゆっくり訪れたいと思っている島です。

食べ比べセットは、神戸牛とのざき牛が半分ずつですが、
勝るとも劣らないレベルのサシが入っています。
ちょっとおじさんきついくらい(笑

とは言え、すっと溶けていく脂身で、野菜とともに楽しみました。








5,締めとお酒


締めには、
煌めく稲庭うどんを頂き、
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_03 By:Taka Logbook
Photo:2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_03 By Taka Logbook

デザートも頂いてから、
この日はお開きとなりました。


お酒はベーシックな揃いではありますが、
プレミアムウィスキーラインナップでサントリーの国産シリーズも。
2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_02
日本酒も伯楽星や田酒などもラインナップに入っており、
本日のおすすめも梵の純米大吟醸があったのでそちらを。
2022-04-03_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_神戸牛等ブランド和牛の脂身の旨さを堪能【川崎】神戸牛すき焼き_01







6,店舗情報


川崎駅南東側に広がる繁華街の中にあるお店。
ビルのエレベーターを降りると、落ち着いた店が広がります。
店内は窓からの景観も良い鉄板焼エリアと、
鮨のカウンターエリア。
そして、今回伺った完全個室エリアに分かれています。

神戸牛 すき焼き


神戸牛 すき焼きすき焼き / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5