六本木西麻布エリアに3軒目の直営店舗が久しぶりにオープンしました。
場所は西麻布交差点のすぐそばの場所!
私の大好きなフィッシュ&チップスとクラフトビールは健在です!
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_07 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_07 By Taka Logbook






1,アボットチョイス知ってます??



思い起こせば十数年前。
まだ、六本木店しか無かったアボットチョイスさん。
その店で頂いたヒューガルデンホワイトとフィッシュ&チップスには
本当に驚きましたし感動しました。
こんな美味いものがあるのか!?と(笑

時は流れて、、、2022年。
コロナ禍の一段落?の2022年3月に、
久しぶりのアボットチョイスの新店がOpenしました。
(昔は毎年どっか店あけてたw

プレオープン開始当日には伺えなかったのですが、
数日後に顔出してみました。

10数年前に六本木通りのあの店のカウンターに立っていた、
あの二人が、今も立ってくれてるこの嬉しさ。
(プレオープン期間のヘルプです(笑

社長とは本当に久しぶりにお会いしましたが、SNSでも見ているので
なんか久しぶり感無かったけど(笑
取締役とはたまーにどこかのお店やイベント会場などで、
お会いしてましたが、それでもお久しぶりでしたねー。

オープンおめでとうございます。
西麻布はわりと居るので
また寄れる店が出来て嬉しいな。







2,外せないクラフトビールとフィッシュ&チップス



とはいえ、
アボットチョイスさんに伺ったのはわりと久しぶり。
(西麻布店で都内に7店めです とーぜんですが増えたり減ったりしてます)

生魚から仕上げる(冷凍は使いません)
フレッシュフィッシュのフィッシュ&チップス
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_06 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_06 By Taka Logbook

そして西麻布店では20Tapのクラフトビールが提供されます。

この日のお魚は、千葉産のヒラメとのこと。
アボチョイのF&Cは大昔からですが、
徹底的に仕入れたての生魚を使っています。
おそらくブラックボードの書いてあるか、
サーブいただくスタッフさんから一言あると思います。

この日も美味しかったなー。
今の所、日本で一番美味しいFish&Chipsだと思うので、
きっと世界で一番美味しいです(笑

クラフトビールはうちゅうつながってたので
HAZY IPA の  MILKY WAY
シトラホップを使ったタイプで好みの感じ。
ついついAlc6.5%だけどごくごくいっちゃいました。

Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_05 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_05 By Taka Logbook







3,フードもしっかり楽しめるIrish Bar



西麻布店は元渋谷店のシェフが仕切られているようです。
渋谷店よりは厨房広くていいですよねー(笑
シェフの腕を奮っていただくことを期待しています!

アボチョイといえば外せない、フィッシュ&チップスは
前述に紹介している通り健在です。

スコットランド料理としてアボチョイで初めて頂いて
以来、たまーに頂いていた定番のハギス。
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_04 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_04 By Taka Logbook


変わらず美味しく頂けました。
あと、単品オーダーも可能ですが、
付け合せのマッシュポテトも見逃せない美味しさです。


西麻布店はスタートしたばかりでメニューラインナップは
今後も変わっていくかと思いますが
特徴的なのは生地から焼き上げるピッツアがあるところかと。
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_03 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_03 By Taka Logbook


まずはベーシックにマルゲリータハーフにしましたが、
他のメニューも気になるので、制覇しないとねー。

他店の様に、ガッツリグリル肉系とパスタ系は
今はやっていませんが、相変わらず、フードも美味しい
パブリックバーで嬉しい限りです。






4,手作りビアサーバーは20Tapの揃い



Ant'n Bee のオープンの頃から、こちらのグループでは
冷蔵庫と一体化したビアサーバーを部材を輸入調達して、
社長他、スタッフを中心に組み上げるスタイル。
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_02 By:Taka Logbook
Photo:2022-03-17_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_クラフトビール20Tap勢揃い!【西麻布】アボットチョイス_02 By Taka Logbook


今回も20Tapビシッと揃っています。
つながっているのはどんどん変わるので、
SNS等での最新情報が見逃せません。
写真でもわかると思いますが、
国内外のバラエティに富んだクラフトビールが
揃っています。
今後も楽しみ!








5,西麻布交差点が盛り上がってきました!



場所は西麻布交差点すぐのところ。
六本木通り沿いの1F路面店なので迷うことはないかと。

六本木方面から来る場合、六本木通りを挟んで六本木ヒルズと反対側を
渋谷方面へ向かった右側。
広尾駅から向かう場合、外苑西通りを西麻布交差点に向かって右側を進み、
西麻布交差点を渡ってから右手に向かってすぐの左側。
そんな位置関係です。

アボットチョイスは、六本木エリアに1号店の六本木店。
シャムロック by アボットチョイスの2店があり、西麻布店は3軒目になります。
関連店としては、六本木店の地下にアボチョイの元系列店から独立された
クラフトビアバーのAnt'N Bee。ミッドタウンから外苑東通りを挟んだ反対側エリアの
旧町名 龍土町に、Ant'N Beeの龍土町店。
どちらも六本木、西麻布エリアで楽しく呑めるお店です。
気になる方は巡ってみてください。


アボット チョイス 西麻布店 (Abbot's Choice)
オヒシャル
http://www.dinnerrush.jp/
株式会社Dinner Rush オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/abbots.nishiazabu
オヒシャルTwitter
https://twitter.com/abbots2022
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/abbots.nishiazabu/
Google Map
https://goo.gl/maps/skQ8EFKbCF87gxi26



アボット チョイス 西麻布店ビアバー / 六本木駅乃木坂駅広尾駅
夜総合点★★★★ 4.5