人形町駅にほど近い路地にひっそりと隠れた銘店があります。
数年ぶりに伺いましたが粉者さんの鉄板焼業態の粉者牛師(こなものうしし)で
自慢のフルの肉を楽しむコースに2つ目のシメまで楽しんできました。
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_07 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_07 By Taka Logbook






1,船橋本店でも頂いたふわ焼きを数年ぶりに


こちらのお店は、良質の肉と野菜の鉄板焼きをコースで楽しむお店ですが、
本店の名物の「ふわ焼き」も外せません。
コースメニューにわずか220円で「日本一軽いお好み焼きを」とか。
控えめに書いてますけど、これ、オーダー必須かと(笑

Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_06 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_06 By Taka Logbook


山芋ベースで仕上げられたお好み焼きはほわほわの食感で、
軽くて美味しくてすぐに入ってきちゃいます。
こちらはシメの逸品になります。



2,牡蠣のワンスプーンにはトリュフオイルを注射



こちらのメニューも数年前にも頂いて、
みんなでテンション上げて楽しく美味しかったメニューです。

ワンスプーンで提供される牡蠣の仕上げには香り高い
トリュフオイルを注入して提供頂きます。

Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_05 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_05 By Taka Logbook


その全ての旨さを一口で楽しむ。
うーむ。
すぐ終わってしまうのでもったいないような、残念なような気もしますが、
この一口で楽しむのが最高に美味しいはずなので、
ご案内に従って楽しみます。






3,メインのステーキはリブロースのマキ



実は、、、コース予約していたので、
入店時刻くらいからずっと仕込んでくださっていたのですが、
じっくりと火通しして仕上げてくださいました。

合わせて提供頂いたのは、
炊き込みガーリックライスと赤出汁
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_04 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_04 By Taka Logbook

リブロース芯に巻き付いてる部位から、マキとかフカヒレって
呼ばれているそうですが、じっくり焼き上げて、ソルト、マスタードや、
ソースもあっさりめと濃いめと用意いただいたので、
いろいろと試してみました。まぁ良い肉はソルトが良いんですけどね。
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_03 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_03 By Taka Logbook

あと、これも知ってましたが、炊き込みガーリックライス美味いなー
倍くらい食べたい(笑
食べさせてはもらえません(笑
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_02 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_02 By Taka Logbook

赤出汁でホッとしながら。
ごちそうさまでした







4,人形町の裏通りの隠れ家感



随分昔に来たときも思いましたが、
メトロ、都営の人形町駅からすぐ近くなのですが、
一本路地を曲がったところにあって、
とっても隠れ家感のある雰囲気なんですよね。
そんなに暗いわけでも無いのですが。
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_01 By:Taka Logbook
Photo:2023-07-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_鉄板焼で和牛ステーキを ふわ焼きも忘れずに【人形町】粉者牛師_01 By Taka Logbook

店内は、カウンター席、テーブル席で、個室もあるようでした。
用途に合わせて相談できますね。



粉者牛師
https://goo.gl/maps/v2tSyrSdPtUxoru56


創作鉄板 粉者牛師鉄板焼き / 人形町駅水天宮前駅小伝馬町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5