新宿駅東口エリアは居酒屋激戦区!
いろんなスタイルのお店がありますが、

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_08 By Taka Logbook
新宿駅東口至近エリアでリーズナブルな個室対応居酒屋は
わりと貴重な存在。
各種グルメ系サイトに紹介されているメニューは
お店でも案内と遜色なく楽しめるのも、

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_07 By Taka Logbook
新宿駅東口アルタ裏付近のエリア。
こちらのビルはラーメン店や居酒屋の雑居ビルの1フロア
ビルの老朽化は気にはなりますが、
エレベータもリニューアルしてて店内も小綺麗に区切ってあって
なかなか良い雰囲気。
居酒屋と言えばとりあえずビール。
あまり好きな言葉ではないのは、
雑な管理とこだわり無しの居酒屋業態が多いから。
と、思ったらこちらはキリンさんがガッツリですねー。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_06 By Taka Logbook
洗浄などの管理も文句なく美味しく楽しみました。
瓶ビールはクラシックラガーって書いてあったのもポイント高め。
日本酒、焼酎の品揃えもちょっと居酒屋レベルを超えていて、
店長さんは唎酒師も取得されていて勉強も欠かさない。って感じで、
話も弾むってもんです。
こういうの大事ですよね。
店名に炉端とか入ってて、またまたー炉端?とか思ってましたが
トイレに行きがてら厨房覗いたら、見えるようにガッツリ炭火焼のグリルが。
奥に備長炭の箱。ほんとに炭火仕上げなんだ。ちょっと驚く。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_05 By Taka Logbook

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_04 By Taka Logbook
内容は選べませんがサービス価格で提供している刺盛が

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_03 By Taka Logbook
仲間と行ってるとほんとうきうきする(笑
手書きだったので入荷次第かもしれませんが、

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_02 By Taka Logbook
写真はズームではありません(笑
説明むずかしい(笑
ぷりっぷりのぶっといエビが楽しめます。
わっぱ とは、曲げわっぱが正式名称かな?
杉や檜の板を曲線に曲げて底をつけた容器で、
弁当箱なんかによく使われています。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_01 By Taka Logbook
こちらの店のシメ飯ではわっぱ飯提供で。
この日はハラミのわっぱ飯でした。
いろんなスタイルのお店がありますが、
こちらは個室完備でリーズナブルに楽しめます。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_08 By Taka Logbook
1,駅チカで個室の居酒屋は貴重
新宿駅東口至近エリアでリーズナブルな個室対応居酒屋は
わりと貴重な存在。
各種グルメ系サイトに紹介されているメニューは
お店でも案内と遜色なく楽しめるのも、
このエリアにしては珍しいくらいの安心感のある店。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_07 By Taka Logbook
新宿駅東口アルタ裏付近のエリア。
こちらのビルはラーメン店や居酒屋の雑居ビルの1フロア
ビルの老朽化は気にはなりますが、
エレベータもリニューアルしてて店内も小綺麗に区切ってあって
なかなか良い雰囲気。
2,ドリンクメニューにもこだわり
居酒屋と言えばとりあえずビール。
あまり好きな言葉ではないのは、
雑な管理とこだわり無しの居酒屋業態が多いから。
と、思ったらこちらはキリンさんがガッツリですねー。
通常の樽生がハートランドと驚きのブラウマイスター

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_06 By Taka Logbook
洗浄などの管理も文句なく美味しく楽しみました。
瓶ビールはクラシックラガーって書いてあったのもポイント高め。
日本酒、焼酎の品揃えもちょっと居酒屋レベルを超えていて、
店長さんは唎酒師も取得されていて勉強も欠かさない。って感じで、
話も弾むってもんです。
こういうの大事ですよね。
3,炭火仕上げの炉端風
店名に炉端とか入ってて、またまたー炉端?とか思ってましたが
トイレに行きがてら厨房覗いたら、見えるようにガッツリ炭火焼のグリルが。
奥に備長炭の箱。ほんとに炭火仕上げなんだ。ちょっと驚く。
炉端メニューで頂いたホタテ

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_05 By Taka Logbook
肉も楽しめます。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_04 By Taka Logbook
4,階段盛りはとりあえずオーダー必須
内容は選べませんがサービス価格で提供している刺盛が
まずはオトクなのでオーダー必須です。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_03 By Taka Logbook
仲間と行ってるとほんとうきうきする(笑
手書きだったので入荷次第かもしれませんが、
ボタンエビ

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_02 By Taka Logbook
写真はズームではありません(笑
説明むずかしい(笑
ぷりっぷりのぶっといエビが楽しめます。
5,シメにはわっぱ飯を
わっぱ とは、曲げわっぱが正式名称かな?
杉や檜の板を曲線に曲げて底をつけた容器で、
弁当箱なんかによく使われています。
木の呼吸からご飯がふっくら保たれるなどと言われています。

Photo:2023-11-09_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_新宿駅チカエリアでお酒にこだわり個室も完備【新宿】漁場ウ合_01 By Taka Logbook
こちらの店のシメ飯ではわっぱ飯提供で。
この日はハラミのわっぱ飯でした。
漬け炉端・海鮮番屋×完全個室 漁場ウ合 (居酒屋 / 新宿西口駅、新宿三丁目駅、新宿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5