池袋西口のちょっと離れた静かなエリアのビルの中に、
あぐー豚と沖縄の雰囲気が楽しめるお店があります。
定番ではありますが、あぐー豚のバラ&ロースのコースを楽しみました。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_14 By Taka Logbook
【目次】
1,あぐー豚のしゃぶしゃぶをメインに提供する店
2,しゃぶしゃぶ以外の沖縄の雰囲気を楽しめる逸品
3,泡盛も沖縄らしいドリンクも揃っています
4,池袋西口にあぐー豚しゃぶと沖縄の雰囲気を楽しめる店
今回頂いたのは、
定番コースから、
あぐー豚バラ&ロース肉相盛コース

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_13 By Taka Logbook
あぐー豚とは
琉球在来豚「アグー」の原種は絶滅寸前までいってたそうです。
現在登録商標「あぐー」と呼称されているのは、
在来豚アグーのオスとLW(ランドレースと大ヨークシャーのハーフ)のメスを
交配させた豚さんを呼んでいるそうです。
一般に旨味成分が多く、やわらかく、脂分の融点が低いお肉です。
野菜を一通り火入れしてから、最初はスタッフさんが良き感じに
仕上げてくれました。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_12 By Taka Logbook
出汁汁は、以下の3種類からチョイス出来ます。
昆布メインの昆布出汁
鰹と昆布ブレンドの琥珀出汁
首里味噌と香辛料の辛味噌出汁
お店のおすすめは琥珀出汁とのことでこちらで。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_11 By Taka Logbook
今回のチョイスは、バラとロース肉どちらも脂の旨味が楽しめる
とっても美味しいしゃぶしゃぶで楽しみました。
もう少しリーズナブルなコースでバラのみのコースもあるので
そちらでも十分楽しめるかと思います。
さらに高級なコースでブランド牛の石垣牛のリブロースを
使ったコースもありました。
お値段しちゃいますけど、石垣牛は美味しいですので、
気になる方はそちらもどうぞ。
シメには沖縄そばも選べます。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_10 By Taka Logbook

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_09 By Taka Logbook
現地では海ぶどうなんて食べるのは観光の方だけ。
なんて笑われますが、私は好きなんですよねー
プチプチ感がさいこーでした。
もずくも食べ慣れてますが良き感じ。
そして、

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_08 By Taka Logbook
ここで、石垣牛頂けるか−って驚きましたが、
いつものよーに美味いですね。
こちらのお店はすき焼きもあるのですが、
しゃぶしゃぶのコースの一皿にこんなの出すのはずるい!
デザートはブルーシールで入荷してるのをチョイス
いつでも食べられるんだけど、
東京でたまに頂けるのが良いよね。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_07 By Taka Logbook
久米仙、残波白、琉球王朝、菊の露VIP Gold、原酒花酒の与那国
最後、瑞泉のおもろ15までは到達できませんでしたが、
ゆっくり楽しむことが出来ました。
池袋西口側というと、北側のDeepなエリアを想像する方が多いと思いますが、
西口から真西方面の立教大学までのエリアも面白い店がいろいろあります。
以前、このビルのどこかに来た覚えがあるのですが、
沖縄好きやろ?ってことで誘われて伺いましたが、
やちむんと琉球ガラスに囲まれて、あぐー豚しゃぶをメインに、
沖縄っぽい食事が出来るお店としてとっても良き感じでした。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_01 By Taka Logbook
オヒシャル
https://syabuteiyorokobi.owst.jp/
【1日5組限定】しゃぶ邸ことぶき池袋本店 (旧しゃぶ邸よろこび)
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/kotobuki.shabutei.honten/
あぐー豚と沖縄の雰囲気が楽しめるお店があります。
定番ではありますが、あぐー豚のバラ&ロースのコースを楽しみました。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_14 By Taka Logbook
【目次】
1,あぐー豚のしゃぶしゃぶをメインに提供する店
2,しゃぶしゃぶ以外の沖縄の雰囲気を楽しめる逸品
3,泡盛も沖縄らしいドリンクも揃っています
4,池袋西口にあぐー豚しゃぶと沖縄の雰囲気を楽しめる店
1,あぐー豚のしゃぶしゃぶをメインに提供する店
今回頂いたのは、
定番コースから、
あぐー豚バラ&ロース肉相盛コース

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_13 By Taka Logbook
あぐー豚とは
琉球在来豚「アグー」の原種は絶滅寸前までいってたそうです。
現在登録商標「あぐー」と呼称されているのは、
在来豚アグーのオスとLW(ランドレースと大ヨークシャーのハーフ)のメスを
交配させた豚さんを呼んでいるそうです。
一般に旨味成分が多く、やわらかく、脂分の融点が低いお肉です。
野菜を一通り火入れしてから、最初はスタッフさんが良き感じに
仕上げてくれました。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_12 By Taka Logbook
出汁汁は、以下の3種類からチョイス出来ます。
昆布メインの昆布出汁
鰹と昆布ブレンドの琥珀出汁
首里味噌と香辛料の辛味噌出汁
お店のおすすめは琥珀出汁とのことでこちらで。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_11 By Taka Logbook
今回のチョイスは、バラとロース肉どちらも脂の旨味が楽しめる
とっても美味しいしゃぶしゃぶで楽しみました。
もう少しリーズナブルなコースでバラのみのコースもあるので
そちらでも十分楽しめるかと思います。
さらに高級なコースでブランド牛の石垣牛のリブロースを
使ったコースもありました。
お値段しちゃいますけど、石垣牛は美味しいですので、
気になる方はそちらもどうぞ。
シメには沖縄そばも選べます。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_10 By Taka Logbook
2,しゃぶしゃぶ以外の沖縄の雰囲気を楽しめる逸品
スターターで出されたのは久米島の海ぶどうともずく

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_09 By Taka Logbook
現地では海ぶどうなんて食べるのは観光の方だけ。
なんて笑われますが、私は好きなんですよねー
プチプチ感がさいこーでした。
もずくも食べ慣れてますが良き感じ。
そして、
石垣牛の牛すき

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_08 By Taka Logbook
ここで、石垣牛頂けるか−って驚きましたが、
いつものよーに美味いですね。
こちらのお店はすき焼きもあるのですが、
しゃぶしゃぶのコースの一皿にこんなの出すのはずるい!
デザートはブルーシールで入荷してるのをチョイス
いつでも食べられるんだけど、
東京でたまに頂けるのが良いよね。

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_07 By Taka Logbook
3,泡盛も沖縄らしいドリンクも揃っています
飲み物はオリオンビールやシークワーサーサワーや
もちろん泡盛も。
種類としてはそんなには多いわけではないのですが、久米仙、残波白、琉球王朝、菊の露VIP Gold、原酒花酒の与那国





最後、瑞泉のおもろ15までは到達できませんでしたが、
ゆっくり楽しむことが出来ました。
4,池袋西口にあぐー豚しゃぶと沖縄の雰囲気を楽しめる店
池袋西口側というと、北側のDeepなエリアを想像する方が多いと思いますが、
西口から真西方面の立教大学までのエリアも面白い店がいろいろあります。
以前、このビルのどこかに来た覚えがあるのですが、
沖縄好きやろ?ってことで誘われて伺いましたが、
やちむんと琉球ガラスに囲まれて、あぐー豚しゃぶをメインに、
沖縄っぽい食事が出来るお店としてとっても良き感じでした。
しゃぶ邸ことぶき 池袋本店

Photo:2024-06-25_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_やちむんと琉球ガラスであぐーを楽しむ【池袋】しゃぶ亭ことぶき_01 By Taka Logbook
オヒシャル
https://syabuteiyorokobi.owst.jp/
【1日5組限定】しゃぶ邸ことぶき池袋本店 (旧しゃぶ邸よろこび)
オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/yorokobi.ikebukuroオヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/kotobuki.shabutei.honten/
Google Map
https://maps.app.goo.gl/EfSxmHTVsrvBydEt7しゃぶ邸ことぶき 池袋本店 (豚しゃぶ / 池袋駅、要町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5