高円寺駅北口エリアの繁華街 外観は大衆焼肉屋さんイメージですが、
内容はイイ肉をリーズナブルに頂けるお店でした!
人気の飲むロース®️を是非!


Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_08 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_08 By Taka Logbook





1,外観は大衆焼肉屋風



連れられて向かった先は焼肉の店。

Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_07 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_07 By Taka Logbook

高円寺駅北口の喧騒を抜けた先、ひときわ目を引く真紅の看板。
大きな文字で「たまには焼肉」たまにはで良いの?(笑
大阪鶴橋焼肉ホルモン、オリーブ牛の懸垂幕、情報量の多さに期待が高まります。






2,店内もやっぱり大衆焼肉屋風



賑やかな店内へ足を踏み入れると、活気ある大衆焼肉の雰囲気が広がります。
予約名を伝えると、店長さんらしき方が奥のボックス席へ案内してくださいました。
お忙しい中、丁寧な対応が印象的。
国籍は異なるようでしたが、コミュニケーションは全く問題なく、
笑顔で接してくださいました。
他のスタッフの方々も同様に、気が利いていて感じが良い。
店長さんの指導が行き届いているのでしょう。
壁に貼られたホッピーのポスターや手書き風のメニューが、
さらに親しみやすさを演出しています。






3,スタートから驚かされる牛タン



キンキンに冷えたハイネケンで喉を潤し、ナムルとキムチをつまみながら
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_06 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_06 By Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_05 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_05 By Taka Logbook

七輪の炭火を見つめていると、
期待の一皿、牛タンが登場!

Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_04 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_04 By Taka Logbook

厚切りにカットされた牛タンは、見るからにジューシー。
店員さんからは『片面をじっくり焼き、裏面はさっと炙るのがおすすめです』とのアドバイス。もちろん、焼き加減はお好みですが、肉の旨味を最大限に引き出すには、焼きすぎは禁物ですよね。
肉厚ながらも柔らかく、噛むほどに溢れる肉汁がたまらない、至福の味わいでした。






4,名物の飲むロース®️を楽しむ



いよいよお店の名物、『飲むロース®️』とご対面!
登録商標というだけあって、そのビジュアルはまさに芸術的。
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_03 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_03 By Taka Logbook

薄切りの上質なロース肉が、まるで舌の上でとろけるよう。
添えられた一口ご飯との相性は抜群で、肉の旨味とご飯の甘みが口の中で
絶妙にハーモニーを奏でます。
これは、焼肉好きなら絶対に試してほしい逸品!
数秒だけ炭火で炙り、ご飯と一緒に頬張れば、至福の瞬間が訪れます。

登録商標らしい飲むロース®️ 謳うだけあって本当に(笑
一口御飯を一緒にご用意頂けるのですが、これがベストマッチですね。
コレ嫌いな人居ないと思いますね。(焼肉屋に行く人の中でねw
数秒さらっと炙ってぺろりと楽しみます。






5,こちらのお店は本当は。。。



この日いただいたのはコースでしたが、供された銘柄牛の盛り合わせ
(大田牛とオリーブ牛、だったでしょうか。記憶が曖昧ですみません!)、


Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_02 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_02 By Taka Logbook

ホルモン盛り合わせも、期待を超える美味しさでした。


Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_01 By:Taka Logbook
Photo:2025-05-06_T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)_銘柄牛の良質部位をリーズナブルに楽しむ【高円寺】たまには焼肉_01 By Taka Logbook
特にホルモンは、口の中でとろけるような脂の甘みと、コリコリとした食感が絶妙でした。
〆の冷麺は、ハーフサイズで提供していただけたのが嬉しい配慮。
あっさりとした味わいで、お腹も心も満たされました。

後日、お店のSNSをチェックしてみたのですが、
驚くほど上質な銘柄牛をリーズナブルに提供されているようです。
確かに、サシの入ったお肉は年齢的に少し敬遠しがちですが、
こちらのお肉は状態が良いのか脂分も気にならず美味しく楽しめました。






6.店舗情報



たまには焼肉 高円寺店
オヒシャルInstagram
https://www.instagram.com/tamaniwayakinikukoenji/



オヒシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063558281269
Google Map
https://maps.app.goo.gl/4E7esGxmoE6prkYR7



たまには焼肉 高円寺店焼肉 / 高円寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5